農村がキャンパス!風土が教科書!
メニュー
  • HOME
  • 新着情報
  • 施設紹介
  • 利用料金
  • プラン
  • オプション
  • アクセス
  • 会社概要

施設紹介

2019/5/20(月)

 

コンセプト

施設紹介

 

体育館やナイター付きグラウンド、音楽スタジオ、木でリノベーションした食堂兼研修室、スポーツや音楽、学びや研修など、多様なニーズに合わせて思いきり活動できます。

 

間取り

 

間取り

 

 

宿泊室

宿泊室は、小学校時代の
教室をリノベーション。
懐かしい雰囲気と
木の香り漂う
心安らぐ時間を
お過ごしください。

■洋室/木の2段ベッド2組
    1部屋4人まで
    全12室
■和室/1部屋3人利用
    全4室(6畳)
 合計 60人利用できます

 


和室

洋室

 

教室

学校といえば教室。
クラスの教室、
特別教室(音楽室、
調理実習室)など、
各教室を使って
いろんな研修を
行えます。

■音楽スタジオ/
 グランドピアノ、マリンバ付
■調理実習室/
 調理実習用テーブル

 


防音完備の音楽スタジオ(グランドピアノ付)

学習室(同窓会や小規模の学習会)

調理実習室

ワークショップ用の談話スペース

 

 

体育館
グラウンド

各種屋内競技や
初心者から
上級者まで楽しめる
クライミング施設も
常設。

■体育館/ステージ、ボール付
 クライミングウォール
■グラウンド/ナイター設備付

※クライミングは小学1年生
 以上の利用になります。


体育館・クライミングウォール


グラウンド(冬は雪あそび可)
■体育館で利用できる各競技別の広さ

 

●バドミントン2面(13.4m×6.1m)
●バレーボール1面(18m×9m)
●ミニバスケットボール(小学生授業用)1面(16.6m×10.1m)

 

食堂

広い食堂も、
教室をリノベーション。
開放感のある広い食堂は
研修室としても
ご使用いただけます。

■収容人数/60名まで

 

※プロジェクター用スクリーン
 がございます。
 プロジェクター利用の際は
 お申し付けください。


食堂兼研修室

 

 

お食事

お食事は地元池田の女性グループ「白いかっぽうぎ」の皆さんが、心をこめてつくります。

団体様 お食事時間

朝食 7:30

昼食 12:00

夕食 18:30

 

 


※お食事の予約は、基本的に団体様(10名前後~)となります。お食事利用の団体様は、必ず予約確認をお願い致します。
 一般宿泊のお客様は、宿泊状況によって、お食事を提供できる場合がございますので、お問い合わせください。   

    (予約日や活動日程、宿泊状況等により、お食事を提供できない場合がございます。)


※お食事の希望日時、朝昼夜、大人、子供の数量をお知らせください。

※アレルギーのある方は、ご予約の際にお申し出ください。お申し出が直前の場合や、アレルギー内容によっては、
 対応できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

  

 

 

施設概要

 

部屋数1階 洋室6室
2階 洋室6室/和室4室
備品スクリーン、プロジェクター、マイクセット、
DVDレコーダ、ホワイトボード
トイレ1階 男子トイレ
2階 女子トイレ
風呂1階 男子浴室  ※お風呂は循環式ではありません。シャワー付き洗面台は4台。(男女共通)
2階 女子浴室  ※シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ設置。
        ※ハンドタオル、バスタオルはお持ちください。
ランドリー1階・2階(各階 洗濯機2台)※無料でお使いいただけます。乾燥機はございません。洗剤設置。

 


ロビー


風呂

 

TEL  0778-44-6181
FAX  0778-44-6182

〒910-2535 福井県今立郡池田町菅生23-42
E-mail :
copyright 2023 Nowson de Gasshuku Camp Center. all rights reserved.